TOPICS トピックス詳細

コラム

2021/09/28

トポセシアコラム④「“就活の軸”の考え方」

面接でよく聞かれる項目は大きく4つ。

①自分の持ち味について(学チカ・挫折経験)

②自己実現や5年後10年後の理想像

③就活の軸

④志望動機

これまでトポセシアでは①の自分の持ち味を見つけていくために、どう自己分析を行なっていくべきかという発信を継続してきましたが。それ以外の②の自己実現についてや、③の就活の軸についてはどう考えていくべきかについても少しまとめたいと思います。

就活の軸はどう考えるべきか

面接でよく聞かれる質問でもある、“就活の軸”。面接官的には、どういう考え方、何を重視して仕事を探しているのかを知るための質問だと思いますが、学生の多くが勤務地や労働条件面の話、社風といった点に落ち着きがち。もちろんそれが悪いわけではありません。会社を選ぶ上で、働く環境や条件はとても大事であることは間違いないと思います。ただこの“就活の軸”についての質問には、できればもう一歩踏み込んで考えてもらいたい。実はその学生の働く目的や、どんな成長をしたいと考えているかといった点まで見えてくる質問だったりするわけです。

考えるステップ

step1 自己実現について/社会に出て5年後-10年後どんな成長をしていたいか。

step2 現状の自分との差分(今の自分と比較して足りないもの/どんな成長をすべきか)

step3 上記を踏まえてどんな会社選びをすべきかをまとめる

これに労働条件や労働環境まで含まれるといいかもしれませんね。条件面だけの話に終始する人と、この上記のような図で将来・現在の自分と繋げて、仕事選びを考えている人では、話の具体性が全く変わってくるのは皆さんイメージがつくのではないでしょうか。志望動機も、この就活の軸がまとまった上で考えた方が、より具体性も増してくるものだったりします。具体的な事例を踏まえての説明は、是非動画を視聴してみてください!

動画はこちらから:https://youtu.be/GtLLqq1cNv4

記事を書いたメンバー

記事を書いたメンバー

トポセシア

沖縄県宜野湾市のカフェ&コミュニティスペース「トポセシア」のホームページです。ドリンク飲み放題、wi-fi&電源使い放題で1時間350円からご利用いただけます。是非ご利用下さい。